胡老師について

■ ホームへ
  • 日本精武会のなりたち
  • 胡老師について
  • 技術顧問の先生方
  • 活  動
  • 日本精武会3大種目
  • 教室・その他活動場所
  • 日本精武会の歩み
  • お問い合せ


胡老師について

胡老師の挨拶 > 胡老師のプロフィール >

先生の写真2こんにちは、私は1991年中国上海から日本に参りました。その時から私は多くの親切な日本人に恵まれ、沢山お世話になりました。
 いつも感動 いつも感謝したい気持ちを私はずっともっていました。親切な日本人に対して私が努力したら何かできることはありますか

 健康は人生一番の財富と言われています。現在中国では一人っ子政策でだんだんと日本と同じお年寄りの多い社会になりました。又沢山の工場がオートメーション化され女性は45歳が退職の年齢になりました。今まで忙しかった女性たちは時間ができ、自分らしく若い時の夢を実現したい。新しい友達を作りたい。人それぞれ年齢性格趣味が違うので 昔からある太極拳 伝統武術 練功18法 気功 以外にも女性が自己表現できる芸術拳や民族舞踊 社交ダンス等色々なものが生まれました。それらのものは毎日朝公園でする楽しい健身法として現在益々盛んになってきています。

 この十年の間に私は今中国で人気のものを皆に紹介しています。そうしたら いい加減な事は嫌い 勉強にとても真面目な日本人の気質は私を叱咤激励させ、更に一段 一段と登らなければなりませんでした。私は中国での勉強や父母子供の面倒を見る為この数年間は日本にいない時間が多く、教室を守るために沢山の生徒達が私を助けてくれました。その結果“苍天不負功夫人”(努力を続けて頑張る人を天は見捨てる事はありません) 一生懸命練習した助手たちは、2007年3月香港世界武術大会の中で二十四式太極拳と太極功夫扇の団体で二つの金メダルを取りました。其の年に日本の大阪であった世界華商大会の閉幕式の大舞台にも大勢の生徒たちが表演し華僑達に高い評価をもらいました。又去年11月マレーシア世界精武武術大会の試合に参加し団体一等賞と個人銅メダルを取りました。短期間にこの素晴しい優秀な成績を取れたのは和歌山県と阪南市の主婦たちです。
 中国には昔からこんな話があります。“人間如蝋燭、越点越少”世間如漢薬越煎越苦“ 人間は誰でも年をとり病気に罹り最後苦しむもの です。しかし自身で努力すれば老化は遅く、病は少なく、回りに沢山友人達が居れば子供が側に居なくても心強い。人々は今人生60歳超えても70歳超えても素晴しい第2の青春が来ると信じています。だから人生の長短を考えずに 毎日充実して楽しく暮らしましょう。
 もし、あなたにとってこれらの私が伝えた中国の伝統的な健身法が役立つ事ができましたら、私としてはこれ以上の幸せ喜びはありません。
 皆さん本当にありがとうございました。
会 長 胡  葉 丹

胡老師プロフィール
1954年 9月


1990年 1月

1996年 5月
1998年 2月
2002年 9月
2003年 1月
2003年10月

中国上海で生まれる。
北京放送大学ディレクター課卒業
上海電視台電視劇製作センター勤務
中医短大学卒業後
上海市針灸推拿気功学術会会員
木欄拳協会 教練資格証書取得
敦煌培訓センター 教練資格証書取得
上海武術学院 教練資格証書取得
叙懐剣研究部 教練資格証書取得
上海精武会 特聘教練資格証書取得
1996年 5月

国際武術第3回博覧会
木欄拳2項目優勝
2012年8月

中国武術協会太極拳段位制試験太極拳
五段資格証書取得
2013年8月

中国武術協会太極拳段位制試験太極拳
六段資格証書取得