News詳細はこちら
ホームへ >
News 詳細
◆ ◆ ◆ ◆ 『 教室公開練習会 』 ◆ ◆ ◆ ◆
『合同練習』参加及び準備等の協力方
日 時 = 10月 21日(土) 13時00分~15時30分予定
場 所 = 一乗閣 岩出市根来2347-1(根来歴史の丘)
主 催 = 日本精武会
費 用 = 無料
いわで太極拳同好会 おおみや太極拳同好会 うちた教室 遊扇
◎ 講習会ではありません
普段、教室でしている項目を皆でする集まりです。
★ 詳細は、下記の案内表を参照方
案内表

◆ ◆ ◆ ◆ 健康フェスティバル ◆ ◆ ◆ ◆
開催日 10月29日(日) 11時00分~
会 場 和歌山市北コミュニティセンター
(さんさんセンター) 2F 多目的ホール
優雅な心を民族舞踊で
穏やかな心を太極拳で 動く事で伝わる身体の想い
★日本精武会のメンバーが出場
◎日本精武会 民族舞踊 研修部花グループ 紀伊太極拳教室
太極拳 体験(みんなで ストレッチ)
●●●● 中国民族舞踊『遊扇』より ●●●●
初回は、無料で体験できますので一度体験してみよう!
初めての人も 気楽にご参加くださいネ。


◆ ◆ ◆ ◆ 敦煌双扇 の講習会 ◆ ◆ ◆ ◆
★ 講習会のご案内 ★

敦煌双扇(中国民族舞踊)の講習会
胡 葉丹老師 指導
最初から 丁寧に習えますので 初めての人も 気楽に
ご参加くださいネ。
日 時 毎月第3木曜日午後1時~2時30分(変更あります)
令和5年 予定 1月19日(木) ウェルネスガーデン
予定 2月16日(木) ウェルネスガーデン
予定 3月16日(木) ウェルネスガーデン
予定 4月20日(木) ウェルネスガーデン
予定 5月18日(木) ウェルネスガーデン
予定 6月15日(木) ウェルネスガーデン
予定 7月20日(木) 北コミセン 活動室大1
予定 8月17日(木) 北コミセン 多目的ホール3
予定 9月21日(木) 北コミセン 活動室大1
予定 10月19日(木) ウェルネスガーデン
予定 11月16日(木) ウェルネスガーデン
予定 12月21日(木) ウェルネスガーデン
場 所❶ ●ウェルネスガーデン
和歌山市岩橋1003 (変更あります)
場 所❷ ●北コミュニティセンター(さんさんセンター)
TEL 073 464 3031 (変更あります)
受講料 参加者で 負担
申し込み 有本泰子
携帯TEL 090 5970 7148
◆ ◆ ◆ ◆ 岩 出 舞 踊 つ ど い の 会 ◆ ◆ ◆ ◆
準備応援及び参加等の協力ご苦労様でした。
20周年記念チャリティー(入場無料)
賛助出演 民踊 よさこい スコップ三味線
開催日 6月18日(日) 開演12時30分
会 場 岩出市総合保健福祉センター
(あいあいセンター) 多目的ホール
★日本精武会のメンバーが出場
◎日本精武会 遊扇 研修部 出場
表演種目 『 花 』『 九儿 』

◆ ◆ ◆ ◆ 第18回 日本精武会の総会 ◆ ◆ ◆ ◆
『 日本精武会総会 』 準備応援及び参加等の協力ご苦労様でした。
● 4月16日(日) 総会12時 ~ 表演会13時15分~
準 備 集合時間=11時(役員他)11時30分(参加者)
◎ 9時~11時は、使用可(各教室等自己責任で)
● 和歌山市 北コミニティセンター(さんさんセンター)2階
● 議 事 (活動経過・会計報告・予算案・役員の選出)
総会=12時~13時00分
表演=13時15分~15時15分
● 表演種目 全員で練功18法前段
海韻 功夫扇 遊扇(花) 飛雲刀
24式太極拳 32式太極剣 42式総合
五禽戯&8式 普及会(気功棒)
研修部(九儿)
● 詳細は、表演プログラムを参照方。
● 胡 老 師 の メッセージ
皆さん こんにちは‼光陰は矢のように、歳月は瞬く間に過ぎて私が皆さんの元を
去ってから3年が経ちました!皆さんが私を見離さないで、海の向こう側でずっとそ
ばにいてくれて本当にありがとうございます。狂ったように猛威を振るう新型コロ
ナウイルスは大変恐ろしいものでした。今日座っている皆さん、今回のウイルス潜
入後の試練に耐えました!素晴らしい 皆さん、おめでとうございます!
海の向こうにいる私は、皆さんと一緒に体を養って体を鍛えて、様々な科学的な
伝統的な運動を通じて私たちの哀感を遅らせたいです。今日は私たちの人生で
一番若い日です。今を大切にしましょう。人生が私たちにもたらす美しさを楽しく
楽しみましょう‼最後になりましたが私は8月末9月初めに戻る予定です。皆さん
と会える事を楽しみにしています。 さようなら、皆さん!
2023年4月16日胡葉丹















◆ ◆ ◆ ◆ 『 岩出市公民館フェアー 』 ◆ ◆ ◆ ◆
『岩出市公民館フェア-』 参加及び準備等ご苦労様でした
開催日時 = 3月 5日(日)13時45分~14時00分 最後
場 所 = 岩出市総合保健福祉センター(3階多目的ホール)
集合時間 = 13時00分 ストレッチなどします
演武種目 =32式剣・功夫扇 ・8式太極拳(出場者と会場の人皆で)
◎ リハーサル
2月25日(土)11時~11時30分 集合10時30分 ストレッチします



◆ ◆ ◆ ◆ 周佩芳老師『 特別講習会 』◆ ◆ ◆ ◆
『 特別講習会 』参加及び参加等の協力ご苦労様でした。
◎32式太極剣
開催日 11月26日(土) 9時45分~16時30分 受付(9時30分)
会 場 貝塚市総合体育館 第2体育室(2階)
TEL.072-433-7120
◎伝統楊式太極拳
開催日 11月27日(日) 9時45分~16時30分 受付(9時30分)
会 場 泉佐野市総合体育館 小体育室
TEL.072-462-2000
§ 詳細は、チラシを参照方 §




◆ ◆ ◆ ◆ 『ふれあい人権フェスタ』2022 ◆ ◆ ◆ ◆
『人権フェスタ』参加及び参加等の協力ご苦労様でした。
リハーサル 11月18日(金) 17時15分~17時30分
集合時間=16時30分
開催日時 11月 19日(土) 10時 ~ 16時 出演10時05分予定
集合時間=9時00分
場 所 和歌山市 ビックホエール
参 加 いわで太極拳同好会 と 研修部
種 目 いわで=32式剣 功夫扇 研修部=中国民族舞踊
署名等 難病支援の国会誓願署名カンパの取組みに協力




< ペ-ジTOPへ >